壺鍋(小)
蓋を少し控えめにして、容積を大きく、けれども蓋のタジンの役割はそのままで‥‥と思いをめぐらせ、こんな形はどうかと思いました。
やはり古代の壺型に還っていったようです。
博物館で同じような壺鍋を見た時、思わず声を上げて笑ってしまいました。
(周りに人が居なくてホッとしました)
煮物、おでん、蒸し物等が楽しくなりますように。
蒸し物の際は、冬場の野菜に水分の少なくなる時期は、玉ねぎ、白菜、などを下に敷き水分を呼び水程度に加えてください。
友人は、究極の時短リンゴジャムを、沸騰後5分、保温1~2時間で、簡単に美味しく作ったそうです。
おでんの煮込みなどにも応用できると思います。
(彼女は保温帽子を作ったそうです。マネをした私は、新聞紙で厚く包みました)
1〜2人用(人数はあくまでも目安です)
Size: Dia約190〜200mmx H約190〜200mm
Weight: 約3kg〜
(サイズは目安です。ひとつひとつ手作りのため個体差がございます)
color:飴
Material: 陶器
Heat Source: ガス○/IH×
Product No.: TN-S
SOLD OUT
¥30,000
こちらの商品は完売いたしました。再入荷などについてこちらよりお問い合わせください。
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥25,000 will be free.